スタッフブログ
〆鯖‼
〆鯖‼
2016年9月20日
こんにちは、きーちゃんです

又々、台風が日本横断中です

皆様もくれぐれも気を付けて下さいませ

いつも凄~~~く簡単に作れて珍しいものは、こちらで紹介させて頂いてますけど…

今回、珍しくはないのですけど美味しそうなので、ご紹介致します

皆様、〆鯖はお好きですか

私は少し苦手なんですけど主人は大好物なんです

鯖寿司はもちろん、いいお酒の肴にもなるようで
新鮮な鯖を見つけると買って来て、〆鯖を作ります


たまたま昨日、買ってきたので工程を覗き見

まず3枚に下ろし腹骨と前ビレ、背ビレを落とした後、
身の中の小骨をピンセットで一本一本取り、お塩で〆ます



2~3時間したら酢でお塩を洗い、出汁昆布を下に敷き、今度は酢で〆るそうです


3時間程したら、食べられるとの事ですけど

あまりにも簡単すぎるのに絶品との事です( *´艸`)

