犬(いぬ)・猫の健康サプリメントならペット用サプリ通販サイト わんわん倶楽部

お客様体験談

動画でチェック

ご愛用者にインタビューしてきました。

総勢200名以上の体験談!

ご愛用者のお声

niasikawasuzu

西川様 すずちゃん (愛知県)

虹の橋を渡ったすずちゃん…ご家族様もまだまだお辛いことでしょう。 すずちゃんはとてもきれいな姿で天国に行ったとのこと。天国で元気に走り回り、西川さんを見守ってくれていると思います。お便り、本当にありがとうございました!

続きを読む

suzukikai2

鈴木様 カイ君 (神奈川県)

毛並みツヤツヤのやんちゃな13歳! 『ワン』と『ワンぱくっ!ごはん』で不安を解消 子どもたちも独立し、今の家に引っ越して、念願の愛犬・カイくんを迎えた鈴木さんご夫婦。「仕事柄、人の出入りが多いためカイは人が大好き。やんちゃで食いしん坊の“かまってちゃん“で、私がTVを見ていると目の前に顔を突き出して『かまって~』(笑)」。そんなカイくんがシニア期にさしかかった頃、体によいものを与えたいと『犬康食・ワン』を始めたとのこと。「原材料を見て、これなら間違いないと思いました。霊芝が体にいいと知っていましたしね」。  『ワン』を続けて元気に過ごすカイくんでしたが、鈴木さんにはフードの不安があったそうです。「嫌な油の臭いがするしベタベタしてるし…。それに驚いたことがあったんです。外でウンチをした時、片付けたら地面に油でウンチの跡がくっきり…。食べてくれればいいと思って、フードの中身を見てなかったのね。でも『ワンぱくっ!ごはん』は国産の原材料で人も食べられる品質でしょう。だからこれに決めました。私も食べましたがおいしかった!今は『ワンぱくっ!ごはん』に『ワン』をのせて、カイは毎日もりもり完食!鶏肉や野菜をトッピングしたり、うちで一番いいものを食べますよ(笑)」  今13歳のカイくん、昨年ヘルニアにかかったけれど元気に走りお散歩も大好き。目や耳もしっかり、毛並みはつやつやと柔らかです。「ビフィズス菌やクマイザサでおなかの健康を維持しているおかげで、ウンチの臭いも減って助かってます。通りすがりの人に歳を聞かれて『若いね』と驚かれたこともありますよ。カイは、娘だけだった我が家の長男(笑)この子がいるから、私達も元気でいなきゃと思えます。この子の健康が私の元気のもと。『犬康食・ワン』はしゃべれない分、こちらが気をつけてあげないと…。もちろん『ワン』と『ワンぱくっ!ごはん』は続けます!のんびり変わらず、カイが長生きしてくれれば…と願っています」

続きを読む

yamadaazuki

山田様 あずきちゃん (静岡県)

10歳も年上に見えないあずきちゃん!『ワン』はもちろん、いちごちゃんの存在が元気の秘訣なんですね。元気なふたりを見ていると、山田さんも元気になられるのでは♪これからもおいしい『ワン』♡をよろしくお願いします。

続きを読む

hAE9P2975

西様 きなこちゃん (大阪府)

子犬の頃大病を患い、生死の境をさまよったきなこちゃん。「幸い回復したものの、毎年冬から春の変わり目はウンチや体調が心配で…」と悩んだ西さんが思いついたのは植物由来の健康成分!「私自信が更年期などで頼りにしてきました。そんな時『犬康食・ワン』のHPを見つけて『近隣の会社だし信頼できそう』と申し込んだんです。それからあれほど悩んでいた毎年の不安がなくなりました!。でも、ある時お医者様が「体調管理のため」と、いったん『ワン』をストップ。「でも特に良いこともなく、きなこのためにやっぱり飲ませたい!と再会しました」。  年齢とともに『ワン』を増量して今は1日2粒。13歳なのに毛づやは黒々、しっかりとした毛並みは換毛期も変わらず、柴犬特有の皮膚の心配も無縁!「同年代の子を見ると、きなこは元気で活発!孫みたいな年齢のワンちゃんと対等に張り合って走ってます。ツンデレの柴犬なのにフレドリーで冒険心旺盛、体育会系でワン友からは『きなこ姉さん』って呼ばれてます(笑)」。  大病をした頃、お医者様が「この子は体力がありました。他の子なら死んでいたかも」。そして西さんが『ワン』を信じてくれたからこそ、今の楽しい毎日があるのかもしれません。「『よくなったから』と『ワン』を止める方もいるそうですが、健康は維持することが大切。お薬とは違い時間がかかるけど、健康維持と病気予防の大切さは私自信も実感しています!きなこはアイドル、家族の真ん中にいます。大人になっても家族の会話が減ってもきなこの話は盛り上がります。下の子もきなこがいたから、小さなものを慈しむ心が育ちました。犬は人ほど長く生きられません。費用をかけても続けてあげたい。きなこは長生きしてほしいから、絶対『ワン』を続けます」

続きを読む

体験談一覧へ